
北のゴードン王国 解放戦 について | |
---|---|
発生場所 | 港町ローニヴィッシュ方面 |
敵レベル | 26 |
勝利条件 | 港町ローニヴィッシュを制圧する ※敵将ボーモンを撃破する |
敗北条件 | ※ボーモンの部隊がステージ外へ逃げる 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ | 港町ローニヴィッシュから船が出航する
主要出現クラス | カタフラクト、バーサーカー、ワーオウル |
報酬 | ヒールポーションL×1 氷蛸海賊団×1 | もこもこミトン×1
仲間になるキャラ | 加入条件 |
---|---|
- | - |
敵ユニット名 | 部隊構成 |
---|---|
傭兵団 歩兵 | ワーウルフ×3(Lv26) サージェント×2(Lv26) |
傭兵団 歩兵 | サージェント×2(Lv26) | ワーウルフ×3(Lv26)
傭兵団 魔術兵 | ウォーロック×3(Lv26) ウォーフォックス×1(Lv26) |
傭兵団 僧兵 | バーサーカー×1(Lv26) | ワーオウル×3(Lv26)
傭兵団 僧兵 | ワーオウル×3(Lv26) バーサーカー×1(Lv26) |
傭兵団 重装兵 | サージェント×1(Lv26) ワーオウル×1(Lv26) | ワーベア×3(Lv26)
ボーモン隊(シレパコームの町) | オルドーニョ(カタフラクト)(Lv28) カタフラクト×1(Lv26) カタフラクト×1(Lv27) サージェント×1(Lv27) ワーウルフ×1(Lv27) |
オルドーニョ隊(港町ローニヴィッシュ) | バーサーカー×2(Lv26) ワーオウル×2(Lv26) | オルドーニョ(バーサーカー)(Lv26)
施設 | 駐留ユニット |
---|---|
見張り台 | 傭兵団 魔術兵 |
軍船 | - |
シレパコームの町 | ボーモン隊 |
港町ローニヴィッシュ | オルドーニョ隊 |
入手アイテム | 入手条件 |
---|---|
引き寄せの大鈴 | マップ西側、バリケード付近 |
マジックマイン | マップ北側、灯台付近 |
軽身の羽 | 港町ローニヴィッシュの北西方向 |
引き寄せの鈴 | 港町ローニヴィッシュ制圧時 |
ヒールポーションM | シレパコームの町制圧時 |
大旋槍 | 敵将ボーモン撃破時 |
ストーリー



クエストの特徴
主に『カタフラクト』と『バーサーカー』が出現します。
勝利条件は、『港町ローニヴィッシュ』の制圧ですが、子供たちを乗せた『船』が出航してしまうと敗北となります。
敵拠点は『港町ローニヴィッシュ(北側)』と『シレパコームの町(西側)』の2ヵ所ですが、兵力を分散させると、作戦時間が足りなくなる可能性があるので、まずは『港町ローニヴィッシュ』を制圧することに集中しましょう。
『港町ローニヴィッシュ』制圧後は、勝利条件が『敵将ボーモンを撃破する』に変わり、ボーモンが逃亡を企てます。ボーモンにエリア最西端から逃げられてしまうとクエスト敗北となるので、逃げられる前に撃破しましょう。
『港町ローニヴィッシュ』周辺を制圧しよう
『自軍本拠地』を防衛しよう
クエストが始まってすぐに、『歩兵』が自軍本拠地目掛けて前進してきますので、本拠地を防衛しましょう。
『見張り台』を制圧しよう
見張り台は、『魔術兵』が駐留しており『アシスト魔法』を使用してきます。放置しておくと『ブレイブスキル』を使用してくるなど、非常に厄介なので、早めに対処しましょう。
『港町ローニヴィッシュ』を制圧しよう

港町ローニヴィッシュに駐留する『オルドーニョ隊』は、『バーサーカー』と『ワーオウル』で構成されています。
敵は物理攻撃のみ使用してくるので、前列に『カタフラクト』を配置すると守りが安定します。後列に『グレートナイト』を並べ、スキル『ワイルドラッシュ』で一気に畳みかけましょう。
『シレパコームの町』周辺を制圧しよう
シレパコームの町周辺は、『歩兵』や『重装兵』が配置されています。敵は『歩兵』のみで構成されているので、『騎馬系』が有効ですが、『サージェント』が配置されている部隊もあるので、被ダメをもらいすぎないように対策が必要です。
『バリケード』を破壊しよう
ボーモンが待つ『シレパコームの町』へ向け進軍しましょう。道中、『バリケード』が複数設置されてあるので、『ブレイカー』のブレイブスキルや、『ギミック破壊強化』を持つクラスをリーダーにするなどの対策をしましょう。
『ボーモン』を逃がさないようにしよう


『港町ローニヴィッシュ』を制圧すると、『ボーモン』がマップ最西端へ逃げ出そうとします。どうしてもボーモンに逃げられてしまう場合は、ブレイブスキル『アトラクト』や『グラビティ』、アイテム『引き寄せの大鈴』等を使用してボーモンを足止めしよう。
対 ボーモン戦

ボーモン隊は、『カタフラクト』と『ワーウルフ』、『サージェント』で構成されています。
カタフラクトは、『魔法攻撃』に弱いので、『ソーサレス』や『ウォーロック』を編成するとダメージが出しやすいです。また『ブレイカー』なども有効です。
フィールド入手アイテム





