
シェッツェの町 解放戦 について | |
---|---|
発生場所 | シェッツェの町 |
敵レベル | 14 |
勝利条件 | 敵軍の本拠地を制圧する |
敗北条件 | ステージ攻略の制限時間切れ | 自軍の本拠地が制圧される
主要出現クラス | シーフ、ウィザード |
報酬 | ヴィルタハーブ×1 軍資金1000G | 勲章×8
敵ユニット名 | 部隊構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 黒騎兵 | ブラックナイト×3(Lv14) |
ゼノイラ軍 竜騎兵 | ワイバーンナイト×3(Lv14) |
ゼノイラ軍 弓兵 | ハンター×4(Lv14) |
アルバート隊(敵本拠地) | シャーマン×1(Lv14) | シーフ×3(Lv14)
施設 | 駐留ユニット |
---|---|
敵本拠地 | アルバート隊 |
目次
ストーリー
ゼノイラ軍の警備隊長アルバートが支配しているシェッツェの町を解放する。
クエストの特徴
主に、『シーフ』と『ウィザード』が出現します。
敵本拠地へ向かうのに『バリケード』が邪魔なので、『ウォーリア』の『ブレイブスキル』等で破壊しましょう。
『アルバート隊』以外の敵部隊は、各々一つのクラスのみで構成されているので、苦手なクラスを編成すれば簡単に倒す事ができます。
敵『魔術兵』と『弓兵』のアシスト攻撃が厄介です。『ヴァージニア』の『ブレイブスキル』やアイテム『風精の守り石』等を使用しましょう。
ユニット編成一例
対騎馬系ユニット

『ブラックナイト』用のユニットです。グリフォンナイトのスキル『ハイスイング』でブラックナイトを一掃しましょう。アシスト射撃対策で、『ファイター』をリーダーにしています。
対飛行系ユニット

『ワイバーンナイト』用のユニットです。ワイバーンナイトは弓系に弱いので、ハンターを後列に配置しています。ハンターを守るために、ホプリタイを前列に配置しています。アシスト射撃対策で、『ホプリタイ』をリーダーにしています。
対魔法系ユニット

『ウィザード』用のユニットです。歩兵に強い『騎馬系』を配置しています。アシスト魔法対策で、『ホワイトナイト』をリーダーにしています。
戦闘の流れ
STEP
ブラックナイトを対処しよう
戦闘開始直後、ブラックナイトの部隊が自軍本拠地へ進軍してきます。飛行系ユニットで対処しましょう。

STEP
アシスト攻撃に注意しよう
ブラックナイト戦以降、敵のアシスト攻撃にさらされます。リーダースキル等で対策をしよう。

STEP
対 アルバート戦
『アルバート隊』は、前列に『シーフ』が並んでおり、必中攻撃をもつ『ハンター』や『ソードマン』が有効です。