
ヴェスザイトの町 解放戦 について | |
---|---|
発生場所 | ヴェスザイトの町 |
敵レベル | 10 |
勝利条件 | 敵軍の本拠地を制圧する |
敗北条件 | ステージ攻略の制限時間切れ | 自軍の本拠地が制圧される
主要出現クラス | ソードマン、ハンター |
報酬 | オルゴール×1 軍資金1000G | 勲章×8
ヴェスザイトの町解放戦 マップ |
---|
![]() |
仲間になるキャラ | 加入条件 |
---|---|
- | - |
敵ユニット名 | 部隊構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 騎兵 | ナイト×3(Lv10) ウォーリア×1(Lv10) |
ゼノイラ軍 斧兵 | ハスカール×1(Lv10) | グラディエーター×3(Lv10)
ゼノイラ軍 弓兵(見張り台) | ハンター×4(Lv10) |
ベルノルト隊(敵本拠地) | ハンター×1(Lv10) | ソードマン×3(Lv10)
施設 | 駐留ユニット |
---|---|
見張り台 | ゼノイラ軍 弓兵 |
敵本拠地 | ベルノルト隊 |
目次
ストーリー
ゼノイラ軍の将ベルノルトが支配しているヴェスザイトの町を解放する。
クエストの特徴
「自軍本拠地」後方に、「騎兵」が配置されているので、後方にも気を配りましょう。
フィールド上に「砂漠」エリアがあります。砂漠に居る間は地上ユニットの「移動速度」が落ちますが、「飛行系」は影響されません。
敵は、歩兵系や騎馬系が多く配置されているので、「グリフォンナイト」や「ナイト」等を配置すると攻略が楽になります。
敵ナイトが気絶を付与する「ワイルドラッシュ」を使用してくるので、アクセサリー「気付けのアミュレット」等でカバーしましょう。
フィールド上に「見張り台」が設置してあります。「アシスト射撃」が厄介なので、優先して制圧しましょう。
部隊編成
メイン 部隊

前列 | 後列 |
- | ルノー (グレートナイト) |
ホドリック (ホプリタイ) | ★ジョセフ (パラディン) |
- | ベレニス (マーセナリー) |
騎馬系を軸にしたメイン部隊です。
敵に必中を持つクラスが多いので、前列にホドリック(ホプリタイ)を配置しています。その他的に歩兵系が多いので、「騎馬系」クラスを多めに配置しています。
敵ソードマンが、近距離物理攻撃を1ヒットだけ0ダメにする「パリィ」を発動してくるので、ベレニス(マーセナリー)の「フォロースラッシュ」で、PPを消費させ封じます。
攻略の流れ
敵本拠地 を制圧しよう
対 ゼノイラ軍 剣兵

後列 | 前列 |
- | ソードマン |
ハンター | ★ソードマン |
- | ソードマン |
「敵本拠地」に駐留する「剣兵」は、横一列に「ソードマン」が配置されており、戦闘開始時に必中効果を持つ「ファストストライク」を発動します。その他、「ハンター」も配置されているので、回避系のクラスは配置しない方が無難です。回避系の代わりに「ホプリタイ」を配置すると守りが安定します。
敵ソードマンの、近接物理ダメージを1ヒットだけ0にする「パリィ」が非常に厄介です。マーセナリーのカウンター技である「フォロースラッシュ」を発動させれば、簡単に敵ソードマンのPPを消費させることができ、パリィを封印することが可能です。