
| イスタニア砦解放戦 について | |
|---|---|
| 発生場所 | イスタニア砦 |
| 敵レベル | 11 |
| 勝利条件 | 敵将ルモーネを撃破する |
| 敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
| 主要出現クラス | シャーマン、ホワイトナイト |
| 報酬 | 勲章×4 カッティングボード×1 軍資金500G |
| イスタニア砦解放戦 マップ |
|---|
![]() |
| 仲間になるキャラ | 加入条件 |
|---|---|
| - | - |
| 敵ユニット名 | 部隊構成 |
|---|---|
| ゼノイラ軍 弓兵(マントレット) | ハンター×4(Lv11) |
| ゼノイラ軍 僧兵(見張り台) | クレリック×2(Lv11) |
| ゼノイラ軍 白騎兵 | ホワイトナイト×3(Lv11) |
| ルモーネ隊 | グラディエーター×2(Lv11) シャーマン×2(Lv11) |
| 施設 | 駐留ユニット |
|---|---|
| 見張り台 | ゼノイラ軍 僧兵 |
| マントレット | ゼノイラ軍 弓兵 |
| 敵本拠地 | ルモーネ隊 |
ストーリー
ゼノイラ軍の遺跡調査長ルモーネが支配しているイスタニア砦を解放する。
クエストの特徴
主にシャーマンとホワイトナイトが出現します。
物語の進行度によっては「ローラン隊」が味方に加わり、操作が可能です。
敵は、「歩兵系」の敵が多いので、「騎馬系」を多く編成すると攻略が楽です。敵「白騎兵」には、「グリフォンナイト」で攻撃するのが効果的です。
敵「白騎兵」がブレイブスキル「ガードエール」を発動するので、味方への被ダメが軽減されます。
「見張り台」の敵が、「アシスト回復」を使用してきます。放置すると戦闘が長引く要因になるので、早めに制圧しておきましょう。
部隊編成
対 白騎兵・ルモーネ 隊

| 前列 | 後列 |
| - | ★フラウ (グリフォンナイト) |
| トラヴィス (シーフ) | オーシュ (ウィザード) |
| - | グリフォンナイト |
飛行系を軸にした対白騎兵・ルモーネ隊 部隊です。
敵に必中持ちが居ないので、前列に「シーフ」を配置しています。
「白騎兵」は、ホワイトナイトが一列に並んでいるので、「グリフォンナイト」を2体編成しています。ルモーネ隊は、物・魔攻を下げられるので、オーシュ(ウィザード)の炎上でダメージを少しずつ稼ぎます。
対 歩兵 部隊

| 前列 | 後列 |
| - | クライブ (ナイト) |
| ★ジョセフ (パラディン) | ベレニス (マーセナリー) |
| - | ルノー (グレートナイト) |
騎馬系を軸にした部隊です。
敵に「重装兵」が居ないので、「騎馬系」を多く配置しています。サブアタッカーにベレニス(マーセナリー)を配置し、火力を更に伸ばしています。
攻略の流れ
敵本拠地 を制圧しよう
対 ルモーネ隊

| 後列 | 前列 |
| ★シャーマン | グラディエーター |
| ー | ー |
| シャーマン | グラディエーター |
「敵本拠地」に駐留する「ルモーネ隊」は、グラディエーターの高いHPに加え、シャーマンのデバフ攻撃により、グラディエーターを倒しきれずに苦戦しがちです。
また、グラディエーターは、スキル「パンプアップ」により自己のHPを回復するので、非常に厄介な敵です。
グラディエーターにパンプアップされたくない場合は、シーフの「パッシブスティール」で、グラディエーターのPPを奪うのが非常に有効です。
その他、ナイトのスキル「ワイルドラッシュ」で、グラディエーターの動きを封じるのも有効です。
また、「ウィザード」の炎上によるスリップダメージでダメージを少しずつ与えることができます。

