【ユニコーンオーバーロード】 『ミア関所解放戦』 攻略(難易度:ZENOIRA)

ミア関所解放戦 について
発生場所ミア関所
敵レベル
勝利条件敵軍の本拠地を制圧する
敗北条件自軍の本拠地が制圧される
ステージ攻略の制限時間切れ
主要出現クラスワイバーンナイト、ハンター
報酬勲章×4
ラピスラズリ×1
軍資金1000G
ミア関所解放戦 マップ
仲間になるキャラ加入条件

ヴァージニア
クエスト終了後に加入

リア
クエスト終了後に加入
敵ユニット名部隊構成
ゼノイラ軍 弓兵(見張り台)ハンター×4(Lv9)
ゼノイラ軍 竜騎兵ワイバーンナイト×2(Lv9)
ゼノイラ軍 竜騎兵ワイバーンナイト×1(Lv9)
ウィッチ×1(Lv9)
フリック隊フリック(ワイバーンナイト)(Lv9)
ワイバーンナイト×1(Lv9)
ファイター×1(Lv9)
施設駐留ユニット
見張り台ゼノイラ軍 弓兵
敵本拠地フリック隊
入手アイテム入手条件
目次

ストーリー

ドラケンガルドの国境にあるミア関所。長きに渡りコルニアからの進行を防いできたこの関所は、現在ゼノイラ軍が管理している。この巨大な門のある関所を攻略する。

クエストの特徴

主に、ワイバーンナイトハンターが出現します。

フィールド上に「見張り台」が設置してあり、「アシスト射撃」をしてくるので、優先して制圧しましょう。

敵に「ワイバーンナイト」が多く配置されているので、「ファイター」のスキル「アローカバー」で味方を庇いましょう。

ワイバーンナイト について

ワイバーンナイトは、飛行系ユニットで「回避」や「物理攻撃」に優れたクラスであり、「グリフォンナイト」に比べると攻撃的なクラスに仕上がっています。

カウンター技をもつので、迂闊に手を出すと手痛い反撃を受けます。

「騎馬特攻」を持つため、「騎馬系」に強く、「飛行特攻」を持つ「ハンター」が弱点です。その他、「必中」にも弱いです。

部隊編成

メイン部隊

前列後列
メリザンド
(ソードマン)
★トラヴィス
(シーフ)
レックス
(ファイター)
ロルフ
(ハンター)
★ リーダー

対飛行を意識した部隊です。

戦闘開始時に、メリザンド(ソードマン)が、必中付与されたスキル「ファストストライク」を発動するので、どんな敵にもダメージを与えることができます。

ロルフ(ハンター)も必中スキルを所持しているので、飛行系に対して有効ですが、スキル「ダブルショット」でワイバーンナイトを倒せなかった場合、2体からカウンターを受けるので、「シングルショット」で1対ずつ確実に倒しましょう。

前列には回避性能が高いトラヴィス(シーフ)を配置、敵ハンターの攻撃は、レックス(ハンター)で無効化できます。レックスには、盾「蒼紋の盾」を装備させ、PP最大値を増やしましょう。


蒼紋の盾

通常ガードのダメージ軽減+25%

PP+1

攻略の流れ

敵本拠地 を制圧しよう

対 フリック隊

後列前列
★ワイバーンナイト
ファイター
ワイバーンナイト
★ リーダー

「敵本拠地」に駐留する「フリック隊」は、「ファイター」が配置されているので、遠隔物理攻撃は、無効化されてしまいます。ファイターは「重装系」なので、「ウィッチ」等の魔法攻撃が有効です。また、毒や炎上が付与された武器を装備するのも効果的です。

後列の「ワイバーンナイト」は、カウンター技を使用してくるので、迂闊に手を出さないようにしましょう。

目次