【ユニコーンオーバーロード】 『城塞都市バールバチモ解放戦』 攻略(難易度:ZENOIRA)

城塞都市バールバチモ解放戦 について
発生場所城塞都市バールバチモ
敵レベル5
勝利条件敵将モルドンを撃破
敗北条件自軍の本拠地が制圧される
ステージ攻略の制限時間切れ
主要出現クラスウォーリア、ホプリタイ
報酬勲章×4
ラピスラズリ×1
鉄兜傭兵団×1
傭兵の腕試し マップ
仲間になるキャラ加入条件

モルドン
クエストクリア後イベントにて、「1.許す」を選択する。
敵ユニット名部隊構成
鉄兜傭兵団 斧兵×3ハスカール×1(Lv5)
ソルジャー×1(Lv5)
鉄兜傭兵団 重装兵(マントレット)×3ホプリタイ×1(Lv5)
ソルジャー×1(Lv5)
ハンター×1(Lv5)
モルドン隊(敵本拠地)ホプリタイ×1(Lv4)
モルドン(ホプリタイ)(Lv6)
ソルジャー×1(Lv4)
施設駐留ユニット
マントレット×3鉄兜傭兵団 重装兵
バールバチモ南門
バールバチモ東門
目次

ストーリー

城塞都市バールバチモは悪徳領主によって荒廃。領主はアルビオン遠征に駆り出せて戦士したが現在、鉄兜傭兵団団長モルドンが町を支配している。彼を倒し、城塞都市バールバチモを解放する。

クエストの特徴

主に、ウォーリアホプリタイが出現します。

本クエストでは、開始位置によってスタート地点が異なりますが、どのスタート地点から開始してもほとんど大差ありません。いずれかの城門からバールバチモ城内へ侵入すると、他の門に配置されている敵が集まってきます

フィールド上に「防盾(マントレット)」が配置されています。マントレットに駐留すると、防御力向上やアシストダメージ軽減等の効果が得られますが、3回戦闘すると破壊されます。

敵に「ホプリタイ」が多く配置されているので、「ウィッチ」や「ウィザード」、装備品「ルーンソード」等を装備すると楽に倒す事ができます。

ウィッチ」や「ウィザード」を仲間にしてから本クエストに挑むと攻略の難易度がグッと下がります

まだ仲間にしていない方は、下のリンクから詳細ページへ。

ウォーリア について

ウォーリア」は、物理攻撃に優れ、重たい一撃で敵を破壊します。特に「重装系」に有効なスキルを持つため、「ファイター」や「ホプリタイ」に強いです。

物攻は高いものの、物防は低いので、「騎馬特攻」を持つ「ナイト」に弱いです。その他、回避性能が高い「シーフ」も苦手です。

部隊編成

対 斧兵部隊

前列後列
クライブ
(ナイト)
★アレイン
(ロード)
ベレニス
(マーセナリー)
★ リーダー

クライブを軸にした対斧兵部隊です。

アレインをリーダーにすることで、ブレイブポイントを溜めやすくしています。

斧兵は、「歩兵系」のみで構成されているので、クライブ(ナイト)を配置、サブアタッカーとしてベレニス(マーセナリー)を同時採用しています。


対 モルドン部隊

前列後列
★ジョセフ
(パラディン)
トラヴィス
(シーフ)
ヤーナ
(ウィッチ)
★ リーダー

ジョセフを軸にした対ウォーリア部隊です。

モルドン(ウォーリア)対策として、前列に、回避確定スキル「イヴェイド」を持つトラヴィス(シーフ)を配置。後列には「騎馬系」のジョセフ(パラディン)を配置することで火力を上げています。

ホプリタイ」に対応できるよう、ヤーナ(ウィッチ)を配置、ジョセフに装備品「ルーンソード」を持たせています。

「シーフ」が苦手な「ハンター」と戦う際は、戦闘予想を確認して、トラヴィス(シーフ)が落ちないようであれば戦闘しましょう。


ルーンソード

「マジックウェポン」消費AP1

敵単体に攻撃する。魔法威力150

「港町ウーヴリール」にて購入可能。

攻略の流れ

マントレットを制圧しよう

対 鉄兜傭兵団 重装兵

後列前列
ハンター★ホプリタイ
ソルジャー
★ リーダー

「マントレット」に駐留する「重装兵」は、前列に「ホプリタイ」が配置されているので、「ウィッチ」が有効です。

敵後列に「ハンター」が居るので、「シーフ」を前列に配置すると倒される危険があるので、配置する際は注意しましょう。


敵本拠地 を制圧しよう

対 モルドン隊

後列前列
★モルドン
(ウォーリア)
ホプリタイ
ソルジャー
★ リーダー

「敵本拠地」に駐留する「モルドン隊」は、前列に「ホプリタイ」が配置されているので、「ウィッチ」が有効です。

モルドン(ウォーリア)は、「歩兵系」なので、ジョセフ(パラディン)が有効です。ジョセフに装備品「ルーンソード」を装備させると、「ホプリタイ」にも対応できます。

モルドンを仲間にしよう

クエスト終了後、モルドンを処刑するか問われます。

1.許す」を選択するとモルドンが仲間になります。

2.処刑する」を選択すると勲章が30個貰えますが、モルドンは仲間になりません。

フィールド入手アイテム

アイテム名入手条件
戦士のメダリオン「敵将モルドン」撃破時
目次