【ENDER LILIEZ】 『エンダーリリィズ』絶対に後悔しない! 育てたいオススメスキル5選

どうも!ゆうです。

エンダーリリィズ、楽しいですよね!

筆者も苦戦しながらも楽しくプレイしております。

エンダーリリィズをプレイしていく中で、おそらく悩むことがあると思います。

そう、

どのスキルを育てるか、問題です。

取得スキルが増えてくると、限られた強化素材でどのスキルをレベルアップさせるべきなのか、とても悩みますよね。

今回は筆者が全スキルを使ってみて特に、オススメするスキルを5つに厳選しましたので是非ご参考下さい!

目次

おすすめスキル一覧

守り人シーグリッド

・スタミナ削り値が高い。

・最序盤で入手が可能。

守り人シーグリッドの最大の魅力は、スタミナ削り値が高く敵をダウンさせ易い。また最序盤で入手可能なスキルなので、初心者にもオススメのスキルとなっている。

地上では、鉄球を大きく振り回し、空中では素早く鉄球を振り回す。敵のタイプに合わせて使い分けていこう。

地上では鉄球を3回振り回す。
空中では素早く鉄球を回転させる。

黒の魔女イレイェン

・魔法弾による遠距離攻撃が可能。

・弾持ちも良く汎用性がある。

魔術協会で育ったイレイェンは、遠距離魔法を得意とします。この魔法攻撃がとにかく強い!ある程度敵をホーミングする魔法弾なので、遠距離からバンバン敵を倒すことができるスキルの使用回数も75回と十分な性能を持っている。

魔法弾を放つ。

西の商人

・自動で攻撃してくれる。

西の商人は、スキルを発動させると自動で攻撃をおこなってくれる鳥を召喚します。

自動で攻撃をおこなってくれるので、自分の操作でスキルを使用する余裕がない方にもおすすめです。

自動操作により、追尾する魔弾を発射する。

老戦士ゲルロッド

・高い攻撃力。

・攻撃範囲が広い。

・スタミナ削り値が非常に高い。

老戦士ゲルロッドは、見た目の通り重い一撃を放ちます。攻撃スピードは遅いものの、攻撃範囲も広く、スタミナ削りも高い為、中盤以降でも敵をダウンさせます。中盤以降の強い雑魚敵もダウンさせ易いので非常に重宝します。

大槌による重い一撃を放つ。

守り人シルヴァ

・溜め攻撃が強力。

・攻撃範囲が広い。

黒衣の騎士と老戦士ゲルロッドの中間的な攻撃スピードであり、攻撃力も高い。

攻撃を溜めることで、広範囲を攻撃でき、連続ダメージを与えられる。

このため攻撃が強く、ガードが硬い敵でも貫通してダメを与えられる

最後に

今回はおすすめスキルを5つご紹介しました。

上記のスキル以外のスキルも優秀なものが多く、どれを使ってもそこそこ強いです。

上記のスキルはどの場面でも対応できるスキルになりますが、余裕がある方は他のスキルも育成する事で、

自分オリジナルのスキル構成を楽しみましょう。

目次