【ユニコーンオーバーロード】 『フォックスウェル砦解放戦』 攻略(難易度:EXPERT)

フォックスウェル砦解放戦 について
発生場所フォックスウェル砦
敵レベル33
勝利条件敵軍の本拠地を制圧する
敗北条件自軍の本拠地が制圧される
ステージ攻略の制限時間切れ
主要出現クラスフェザーロッド、スナイパー
報酬勲章×20
スナックトレイ×1
軍資金×2500G
フォックスウェル砦解放戦 マップ
仲間になるキャラ加入条件
敵ユニット名部隊構成
ゼノイラ軍 僧兵(見張り台)クレリック×3(Lv33)
ランツクネヒト×2(Lv33)
ゼノイラ軍 弓兵ヴァイキング×2(Lv33)
スナイパー×3(Lv33)
ゼノイラ軍 弓兵カタフラクト×2(Lv33)
フェザーボウ×3(Lv33)
エリクス隊ランツクネヒト×2(Lv33)
ヴァイキング×1(Lv33)
フェザーロッド×3(Lv33)
フェザーボウ×3(Lv33)
施設駐留ユニット
見張り台ゼノイラ軍 僧兵
見張り台ゼノイラ軍 弓兵
敵本拠地エリクス隊
入手アイテム入手条件

本記事は、難易度EXPERT、『初見クリア時』の攻略記事です。

目次

ストーリー

ゼノイラ軍の将エリクスが支配しているフォックスウェル砦を解放する。

クエストの特徴

主にフェザーロッドとスナイパーが出現します。

フィールド上に、「バリケード」と「マジックマイン」が設置してあるので、ブレイカーのブレイブスキル「ヘヴィスイングII」で破壊しましょう。

「森」エリアで戦うと「アシスト射撃」の効果を受けません。「見張り台」が複数設置してあるので、なるべく森エリアで戦闘するようにしましょう。

編成 一例

対 エリクス 部隊

前列後列
ベレンガリアモルドン
マンドラン
★グロスタセルヴィ
★…リーダー

敵将エリクス用の部隊です。

ベレンガリアを主軸にした編成です。

「デッドスピニング」で、敵前列を気絶させることで、ランツクネヒトに攻撃させないようにします。

「デッドスピニング」➡「ダークフレイム」➡「ブラッドチェイス」➡「ダークフレイム」炎上効果、で前列を一掃します。

倒しきれなかった敵は、ブレイカーとスナイパーで倒します。

保険として、セルヴィ(ドルイド)に砂塵の杖を持たせ、敵全体に暗闇を付与します。

敵本拠地を制圧しよう

後列前列
ランツクネヒト
フェザーロッドヴァイキング
フェザーボウランツクネヒト
エリクス隊 部隊構成

「エリクス隊」は、フェザーボウの「ガード封じ」や、ヴァイキングの「物理防御ダウン」などのデバフで守りが弱った敵を、ランツクネヒトの重い一撃で仕留める構成です。フェザーロッドの超回復などもあるため、耐久面もそれなりにあります。

フェザーボウが「シャイニング」を使用してくるので、暗闇対策が必須です。

フェザーロッドが致死ダメージを一度だけ耐えるバフ「ホーリークレイドル」を前列に付与するので、追撃攻撃を待つベレンガリアや、炎上を付与できるドゥームナイトがおすすめです。

また、ベレンガリアの「デッドスピニング」は、一列に対して気絶を付与できるので、前列の動きを止めている間に一気に仕留めましょう。

後列の敵は、「イーグルアイ」で必中付与されたスナイパーの攻撃で倒しましょう。


目次